テニス観戦が楽しくなるセオリー リターン編!

Pocket

みなさまは、こんにちは藤井健次郎です。

 

 

春は風が強くアウトコートで練習や試合があると難しいです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

「風は友達と思いましょう」とジュニアレッスンにて偉そうに言いましたが、自分の練習や試合では、風にめっちゃイライラしています(・・。)ゞ

 

_______________________________________________________________________________________________________________________________

 

さて、今日はリターンのセオリーを書きます。

 

まず、伝えたいのはテニスの試合ではサーブ以外は相手からボールが飛んでくるので、相手がボールを打つまでは正確に予測しづらいです(相手の態勢、ラケットの面の向き、腰と肩の向きなどから大まかな予測はできる)。

 

ですので、相手がボールを打つ瞬間からボールに意識を向けられると、より早い段階で相手から飛んでくるボールの着地点とバウンドを予測できます。(集中していないと反応やボールへの観察、予測が遅れます)

 

 

テニスはサーバーが優位です、優位なサーブが打てないと有利にポイントを進められません。サーブは一人でも練習できます。ビッグサーバーになれずとも、グッドサーバーにはなれますよヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

話をリターンに戻します。

 

 

リターンの目標

 

Ⅰ リターンは、かならずどちらかのサイドに寄った状態からスタートさせられるので、そもそも最初からオープンコートがある。なのでリターンを打った後自分のコートをカバーする時間が欲しい。

 

Ⅱ サーブでエース又はサービスポイントで終わらせたくない。なんとか相手コートに返球したい。

 

Ⅲ できれば相手コート真ん中付近に深く返したい、コート真ん中から角度をつけるのは難しい。浅く返してしまうと距離が短いのでコートカバーが間に合わない。深くてもバウンドにエネルギーがないと打たれる。

 

Ⅳ スライスで返球する場合バウンドを低く抑えたい。低い打点から相手がネットへかけてくれる場合もあるため。

 

Ⅴ 相手のサーブが自分のコートにバウンドする前に打点には入れて、余裕がある場合ストレート又はクロスへアタックしたい。

 

 

Ⅰ~Ⅴは、相手サーブの質に影響される。実際にボールを打つ直前まで、どれを選択するかわからない。

 

 

他にもこんなのがあるという、テニスマニアの方は是非メッセージにて教えてください。 

 

 

リターンゲームにおいての考え方

 

① 相手サーブが良く、リターン後攻撃されポイントを取られた。←しょうがない

 

② 相手サーブが良く、エース又はサービスポイントになった。←しょうがない

 

③ 相手の1stサーブの確率が高い←Ⅰ~Ⅳから選択する。←なんとかラリー戦に持ち込む

 

④ 相手の2ndサーブになった時←Ⅰ~Ⅴから選択する。←カウントによってはⅤで勝負して

  みるのも良い。ラリー戦に持ち込みたい。

 

⑤ 相手がサーブ&ボレーをしてきた。←あせらずボレーをさせて次で勝負。サーブが甘けれ

ばアタックしてみる。

 

 

そもそもリターンは不利なので、あまり深刻にならないようにプレーしましょうヽ(;´ω`)ノ

 

 

 

ちなみにリターンのポジショニングはナダルみたいにコート後方に下がった場合は時間がつくれるのでタメをつくってリターンを打てます。フェデラーのようにコートの中に入ってリターンする場合は相手の時間を奪えます。

 

 

試合の状況や、相手との相性、ご自身の好みで使い分けてみてください。

 

 

 

次回はラリー戦について書きます。

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です