テニスプレーヤーは、試合中、練習中、のメンタルコントロールが優れているプレーヤーでないと良いプレーヤーになれない。
私生活も、仕事も、テニスも一緒ですね。
メンタルコントロール!!
今日は、メンタルコントロールの内のモチベーション維持について書きます。
テニスプレーヤーは、試合に向けて戦術面、技術面、メンタル面において計画を立てて準備していきます。
そしてプロセスを経て試合に臨むのですが、結果は白、黒はっきりつきます。
勝った場合は、達成感が強くポジティブな感情が多いと思います。モチベーションを高く保ちやすいです。(勝ち続けすぎて燃え尽きるパターンは稀にあるでしょうが)
負けた場合は、「最高の準備をしたつもりなのに、まだ足りないのか」など
落ち込む事もあります。
トーナメントで負けないプレーヤーは1人だけなので、優勝者以外はみんな負けてます。
練習計画が綿密な計画であればあるだけ失望も大きいです。(ほとんど準備できずに試合に臨んで負けた場合は、フィードバックも対してありません)
負ける事によって周りからいろいろ言われることも多々あります。
私自身、心が完全に折れた事もあります。
挫折と一言で片付きますが、実際には海底に沈んでるような状態で、海面まで這い上がるのには多くの時間と努力が必要でした。
話は逸れますが、もし何かで挫折し酷く傷ついた場合、時間が解決してくれる場合もありますが、ダメージが大きすぎる場合は時間だけでは解決してくれません。
傷を抱えたまま、再び立ち向かわないといけません。起きた事は消えてくれません。傷を抱えたまま、突き進むのです。
かなりタフですが、その経験が心をより強くしてくれます。
失敗は、フィードバックする事により失敗でなくなるのです。
テニスの場合は残念ながら
「結果だけを見られるケース」が非常に多いです。
重要なのはプロセスなのです。
1ポイントの積み重ねが1ゲーム、1セットとなっていきます。
時には1ポイントの差で勝ち負けが決まります。
さて、前置きが長くなりましたが
モチベーション維持の秘訣は
記録にあります。
1日ごとに、練習内容、得た事、より必要な事など、プラン→練習→フィードバックを書く事です。
そこに日記を加えて、毎日、毎日、目標を書き続けます。自分自身を洗脳します。
周りからネガティブな事を言われても無視です。(アドバイスはウエルカムですが批判、批評はノーセンキューです)
試合前もプランを書き、試合が終わったら実際どうだったかなど内容をしっかり書いてフィードバックを得ましょう。
私も、ずっとテニスノートを書いており、この1年間だけでも多くの事が自分の中に吸収されています。メンタル面、戦術面、技術面において多くの事が自動化されています。
でも、そういう発見はノートに書いておかないと比較する事ができません。
1年前ですらノートがないと、ほとんど思い出せません。
これは、私の意見ですが、脳はノートがなければロースペックPCですが、ノートがあれば超ハイスペックPCに進化できます。書いたり見直したりすれば、イメージも膨らみポジティブな感情で溢れてきます。
1人で戦っていくには、ノートが必要です。
そうすれば、モチベーションは維持できます。
後は、頼りになるコーチを探しましょう。
肯定的で励まし鼓舞してくれるコーチはいっぱいいますよ。
今日は、この辺りで。
コメントを残す