テニス観戦が楽しくなるセオリー ボレー編!

Pocket

みなさんこんにちは藤井健次郎です。

 

 

今日は、ボレーのセオリーを書きます。

 

 

 

その前に予備知識を少し、、、、、、

 

 

 

テニスの試合は3つの局面に分かれています。

 

 

第1の局面:サーブ、リターン

 

 

第2の局面:ラリー

 

 

第3の局面:ボレー、スマッシュ

 

 

戦術を考える時に、この局面を3→2→1の順番に考えると戦術を考えるのが簡単になります。

 

 

 

例:最後はオープンコートにスマッシュ又はボレーでフィニッシュする(第3局面)

そうするためには、ラリー戦で相手の態勢を崩してチャンスボールを引き出す(第2局面)

 

そうするためには、サーブを相手の待っていないコース(球種)に打つ(第1局面)

 

 

というような考え方です。

 

 

戦術を実行するためには3つの局面においてボールを狙った場所に狙ったスピード、高さ、回転でコントロールしなければいけません。

 

練習内容も3つの局面を網羅した内容でないと苦手な局面を克服できないですよね。

ちなみに私は第2局面が苦手です( ̄Д ̄;;

 

 

どの局面も試合でより多くのポイントをとるためにしっかりと練習しないといけないでしょう。勝利への近道は、試合→フィードバック→練習→試合という流れでループしていけば勝ちに近づけるでしょう。

 

 

戦術に関してもっと詳しく知りたい方は堀内昌一氏著のテニス戦略と戦術の購入をおススメいたします。この本が私のジュニア時代にあれば、間違いなくもっとうまく試合ができたでしょう。

 

______________________________________

 

ボレーのセオリー

 

まず、ボレーの考え方を書いていきます。

 

Ⅰ:相手がどこにいるか、どんなボールが飛んできているか、自分はどこにいるかを正しく認識する

 

Ⅱ:相手から遠い場所を狙う(状況によって難易度の低いところを選ぶ)

 

Ⅲ:ボレーを打つだけで相手の時間をかなり奪えているので、あせらない

 

Ⅳ:ボレーのスピードよりも狙う場所、バウンドを低く抑えることに意識を向ける(状況による)

 

Ⅴ:ネットの近く、ネットよりも高い打点で打つボレー(相手コートにボールが届く時間が短い)は簡単、逆はむづかしい(相手コートにボールが届く時間が長い)

 

Ⅵ:ボレーをやりにコートの中に入っていったら気分はサッカーのゴールキーパーになろう(アウトボールのウォッチを忘れずに)

 

Ⅶ:ボレーで相手を追い込んでスマッシュも打つ気でいる

 

Ⅷ:迷ったときはストレートに深くゆっくり打っていいポジションどりをする

 

 

 

もっと他にもあるよというテニスマニアの方は連絡お待ちしてます。

 

 

 

シリーズ:俺の1,2パンチ!

 

今回はボレーでのフィニッシュを意識して

 

①バックハンドクロスの打ち合いから、バックハンドスライスをストレート浅めに打ってネットへ行く、からの浮いてくると予測してボレーをオープンコートへ打つ。カウンター危険度☆5

スピンをかけるのが上手い現代っ子には通用しづらいかも

 

②スピンの効いた威力のあるボールを深く打ってネットへ行く、からのオープンコートへボレー。戦術実行難易度☆5  相手がネットへ詰めてきているのに気づかなければ○

 

 

③アングルショットを使って相手をシングルスサイドラインよりもコートの外へ追い出す、からのネットへ行くオープンコートへボレー。カウンター危険度☆5

使いどころを間違うと終わる(゚_゚i)

 

 

④ドロップショットをストレートに打つ、からのネットへ詰めてボレー。戦術実行難易度☆5

ドロップショットはフェイクを入れる、コートの中に入って高い打点で打てるときに打つ。

状況判断を冷静に。(^▽^;)

 

他にもあると思いますが今日はこのあたりで

 

 

______________________________________

 

セオリーを紹介してきましたが、シンプルにまとめるとテニスの戦術は時間と場所の関係から。ボールが飛んでくる、ボールを飛ばす中での相手との時間のやりとり、そして相手を動かす、動かされる。場所のやり取りから考えます。

 

相手の態勢を崩す、コートから追い出すなど。

 

相手の戦術がどうなのか、自分の得意な戦術が効いているかなど、試合中のお互いのやりとりを楽しめるとテニスが面白くなると思います。

 

 

______________________________________

 

次回から、いよいよ試合体験記を書いていきます。

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です